ITmedia PCUPdate:FileMaker Pro、新版リリースデスクトップデータベースソフト「FileMaker Pro 8」(英語版)が発売開始された。ファイルをPDFやExcel形式に変換するツールが加わった。
日本訳ニュースリリースを見ると、「PDF Maker」と「Excel Maker」が加わり、ファイルをAdobe PDF、Microsoft Excel形式にそれぞれ変換できて連携しやすくなったことと、データベース活用時の使いやすさを重視した機能が盛り込まれているようです。
メールの機能や検索、インポートなど、スクリプトなどの作り込みで少し手間をかけていた部分が楽になるようです。
フォーマットが変わるようには書いていないようなので、今回はマイナーバージョンアップのようです。
松はエクセル使えないので、自宅用のファイルメーカーを買おうかと思っていましたが、そろそろバージョンあがる時期なので控えておりました。しかし、日本語版は発売時期未定のようです。
ITmedia PCUPdate:USB&LAN対応3.5インチHDDケース発売──パーツショップ「OTTO」などにてPCショップ「OTTO」などを展開する国際産業技術はこのほど、LAN接続&USB接続両対応の3.5インチHDDケース「NAS-3503LN」を発売した。価格はオープン、予想実売価格は9800円。
1万円を切るNASキットは安いですね。NASは2台以上パソコンを持っている場合はデータの共有やバックアップに重宝します。
しかし、製品情報が貧弱だなぁ。画像は汚いし、画面サンプルは小さすぎて読めない。
内容も『http://storageと入力するだけで設定画面が表示されます』(大半は大丈夫だと思うけどね)とか、『HDDを固定ねじを取り付けるだけで...』(ケーブルは!?)とか、それぞれの項目に突っ込みどころ満載です。たいしたことではないので、この手の製品を買う人には関係ないことかな?。
製品は期待しているので、購入者のインプレッション等を注目したいです。
数年ぶりに『浅草サンバカーニバル』を見に行ってきました。
やっぱり浅草のサンバは凄い! 24チーム、4時間以上パレードが続くのですが、ずっとノリノリで楽しめました。
数年見ないとずいぶん変わってますね。昔は寂しい感じのチームも多かったのですが、全チーム趣向を凝らした衣装や山車(?)で、洗練を感じました。しかも、手作りが基本なのかな? 妙な企業色が無くて良いです。参加人数も増えているので迫力も増してますね。
サンバといえば写真にあるような露出の高い衣装が印象的で、松も目当てではあるのですが(^^;)、今年も露出度増えてます。いやぁ、見ているだけで元気をもらえますね。その他にも老若男女、すべての世代が参加しているのでほほえましいです。
しかし、今回は少し失敗。
陣取った席が、下水の排気口に近くて強烈な匂い>< ビニル袋などで蓋をしました。
さらに、目の前にホームレスの人がいて、下水より...
匂いに悩まされる観覧になりました。
あと、後半でホームレスのおじさんの後に来たのが、目が座ってるビデオ男。露出の高い衣装を執拗に撮ってます。そんな陰険なことせずに、目に焼き付けろ!サンバを楽しめ!と言いたい。
とっても残念ですが、maidomacさんが閉店となるようです。
激安メモリーやNewtonなど、ユーザー思いの販売をしてくれていただけに寂しさがひとしおです。せぶんからーずにもご協力いただいたお店なので残念でなりません。
ひとまずお疲れ様でした。復活があれば、また応援させていただきますので、よろしくお願いします。
松も利用していたWILLCOM(PHS携帯電話)AH-K3001Vの新機種AH-K3002Vの全貌が明らかになってましたw
あれっ、カメラ機能が無い!? 使用を見るとAH-K3001Vと変化無く、カメラが付いていないだけの様子。デザインも大きくは変わらない。
きっと200万画素のカメラとメモリーカード搭載してくると思っていたのにガッカリです。そもそもサイズも変わらないのにカメラなしを出す理由がわからない。プンプン!
カメラ部品が生産中止になったので、カメラ無しを中心に販売するとか、大人の事情だったりするのでしょうか?
PIP表示も可能なTVチューナ内蔵のアップスキャンコンバータ「EntaVision ML」が登場!ノバックからTVチューナ内蔵のアップスキャンコンバータ「EntaVision ML」が登場した。モニタと本体をVGAケーブルで繋ぐことでTVの視聴が可能となる。さらにPCのビデオカードと本体を専用ケーブルで接続することにより、デスクトップ画面上にPIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)表示が可能だ。
松も常用するアップスキャンコンバーターだが、これはチューナー付きなのに安いなぁ。
現在使用しているものは古くてVGA対応製品。CRT表示は驚くほど綺麗なんだけど、液晶だとメタメタなんだよね。『EntaVision ML』はSXGAにも対応しているらしいので、今の液晶ディスプレイでもよさげ。
松の場合はパソコン、PS2などのゲーム表示、ビデオとCATVチューナーをCRTにつないでテレビ代わりにしてます。それぞれの切り替えは切り替え器を用いてます。
たまに裏番組を見たいときは、パソコンのキャプチャーカードのソフトを起動して、液晶ディスプレイにミニ画面で表示させてます。部屋が狭い人にはお勧めです。元々、パソコン用のディスプレイは通常のテレビより解像度が高いので、そこそこのコンバーター使えば安物テレビより綺麗なんですよね。
液晶ディスプレイ用に買ってみます。しかし、液晶でテレビ見ると動きについていけないから見づらいかな? 最近は改善してきたとはいえ、液晶テレビなんかで動きの速い映像はメタメタですものね。大金出して買う人の気が知れない^^;;;
PC自体の復旧は完了していますが、データのサルベージは不可能でした><
今後、こんなへまを起こさない為と、復旧の時間短縮のために先日、話題にした『これdo台HERO PLUS』を買いそびれたオリオさんで買ってきました。ついでにうるさいPCケースの交換用9cm静音ファンと200Gハードディスクも買ってまいりました。まだ作業してないので、それだけなんですけどね^^;
昨日は知人のバイオをセッティングに言ってきたのですが、これもハードディスクが故障してメーカー修理から帰ってきたもの。こんなにハードディスクが壊れるなら、これdo台片手に軽トラ乗って町を回るか...
「ハードディスクのバックアップはいかがですか~」
「あ、奥さんバックアップ用のハードディスクある? 今なら安くしとくよ」
ってな感じで商売になりそう(爆)
ちなみに知人のバイオは、なぜか基盤も交換で9万円の請求(購入店の延長保障加入していたので無料)だったようです。液晶もリコール対象で新品に換わってるので、ほぼ新品になってよかったね。それにしても2年くらいで全とっかえってどうなの? 延長保障入ってなかったら修理できないよね。
それに初期状態に戻ってしまうからメールやアプリの設定もできない人多いし、データはなくなっちゃうし... やっぱり竹ざお屋よりは儲かりそうな商売だと思ったw
次世代DVDの統一断念、2規格が並立 : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)次世代DVD(デジタル多用途ディスク)の規格統一を巡り、ソニー、松下電器産業などの「ブルーレイディスク(BD)」陣営と、東芝などの「HD(高品位)DVD」陣営が進めてきた協議が事実上決裂し、新規格による方式統一が困難となった。
消費者としては残念ですね。統一にこしたことはないですから。
規格の優劣は判断できませんが、2種類の再生機が販売されるようになるんですよね? これは困るよなぁ。書き込みはどっちでも良いけど再生は統一してほしいよなぁ。
買い控えも懸念されているようですが、プレイステーション3を購入する等のきっかけがなければ次世代DVDの選択はできないでしょ。
松は、プレステ3すらも高価で買い控えると思われます。
今年初のプール遊びに行ってきました。
流れるプールとか、ウォータースライダーとか、波の出るプールとか...
子供に付き合わされて死にそうな松です。ハイ
関東のプールに行ったのは数年ぶりだったのですが、気づいたことがひとつ。
『おねぇちゃん達、ビキニばっかりじゃん!』
ざっと見、おばさんを除くと8割がビキニスタイルです。
どうも、今年の流行だったようで、水着販売店のサイトを見てもビキニばっかりですね。
変な意味はなくて、カッコイイです。
最近の水着はデザインがいいのかな?、それともスタイルがみんな良いのか?
とかく、日本人女性は胸元を隠す様な服が多いですが、胸元を少し見せるほうが素敵に見えるんですよね。今後も流行し続けてほしいものです。<おやじクサっ!
いやな話なのですが、昨日テレビで赤外線カメラを利用した盗撮の特集をやってました。素材によっては結構透けて見えるようです。盗撮する人が悪いのですが、透け防止素材使用のパットなどもあるようですから、できれば利用したほうが良いでしょうね。
馬鹿なやつのおかげで、プールじゃ子供の写真撮るのも周囲の目が気になる松でした。
いや、実際カメラ持ってると視線痛いですよ。本当に。
ITmedia PCUPdate:ATI、PCとMacの両方に対応のグラフィックスカード発表ATIは「Radeon 9600 Pro PC and Mac Edition」を発表した。30インチApple Cinema HD Displayにも対応する。
世代が少し前のものですが、AGPスロット搭載機でロースペックビデオカードを搭載しているマシンには良いかもしれないです。問題は価格ですかね。WinPC用としてこの価格帯では買わないでしょうが、30インチApple Cinema HD Displayを使う人は魅力なのかな? ちょっとわからないです。
期待するのはこのハイブリッド(でいいのか?)ビデオカード路線を、すべてのATI標準設計として取り入れてもらえればうれしいですね。WinPCユーザーには関係なくても、Macユーザーにとってはありがたいです。CPUは選べなくともGPU選べるだけで夢は広がりますから。
Macには3Dグリグリなビデオカードは必要ないのかな? ゲームも少ないし(国内では)...
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE 公式ウェブ に『UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE発売日決定のお知らせ』が掲載されていました。発売予定日は9月29日。パッケージはオープン価格で、月額利用料金1,575円(税込)です。
年頭にも発売を試みて、テスターにつぶされる騒ぎがありましたが、今回はいかがでしょうか?
発表から時間がたっていないこともあり、反応は穏やかな様子。案外改善されてるの?
初期構想とは程遠い仕様の戦闘ゲームになってしまっているようですが、期待するガンダムファンも多いでしょうね。最近の国産オンラインゲームは正式稼動後につぶれてしまうケースも多いので、スタッフの皆さんにはがんばってほしいと思います。
松は時間があるときにマッタリ遊べる大航海時代オンラインで楽しんでおります。冒険家なのでPK(プレーヤーキラー 他のプレーヤーを襲う凶悪な人たちw)は怖いけど、自分なりのスタンスで遊べるところが良いです。
1日1クエストとかも多いですが、力まず遊べます。
友人もここ見てるかもしれないので、現状報告。
さすがに成長は少なくなりました。遊ぶ時間が短いからね。
冒険41、交易29、戦闘22の考古学者で5等勲爵士です。
最近は投資を少なめ(元々少ないけど)にしていることもあり、貯金は過去最高の4千万!
発見物が400未満と、レベルの割に少ないことに気づいたので、連続クエや遠方クエにも精を出し、500までもう少しのところにきました。普段はPK怖くて遠出しなかったからね。
ジーベック(速い帆船)に乗りたいので、冒険系スキル上げ調整中。今度は軍人に転職して、戦闘レベルを上げるつもりです。
予定としては来月頃には准士官になって、船大工へ転職。造船修行かな?
急いで成長させなくても不利な事が少ないのが、このゲームの良いところ。ゆっくりがんばりますです。
昨日のハードディスク破損のおかげでデータを失った松。
原因を追究していくと、PCケースのフロントファンが回ってない。以前メンテナンスをした際にファン電源をはずしたままにしていたようです。ハードディスクの温度が上がりすぎていたり、不調なところへWinアップロードがトリガーになったものと考えられます。
最近はCPUが高温になることに加えて、GPUも平気で80度くらいまで上がりますから(フロントファン停止時は90度)、PCケース内の風流を再検討しなくてはいけないですね。
もともとPCケースがATXサイズより少しコンパクトなので、容量不足もあるかな?
高機能なパーツで揃えると発熱問題は深刻ですね。地球に優しいPC作りをしなくていけませんね。静音を売りにしているオリオさんでパーツそろえている割に、静音や低発熱パーツを買ったことがないのも問題か...
だってさぁ、パソコンなんて速くてナンボじゃん!<暴言
先日、オリオさんに行ったときに『これdo台 HERO』を買ってバックアップするつもりだったのですが、すっかり忘れてた。これが最大の失敗だな。
そう言えば、『これdo台 HERO』の新型で『これdo台HERO PLUS』が出ているようです。シリアルATA接続アダプタ「KDSATA」1個付属しただけのようですが、もうひとつ「KDSATA」(5千5百円程度)を購入すればシリアルATA HDD間のコピーも可能ですね。
『これdo台』シリーズって、マジお勧めなんですよ。職場で使って惚れ惚れしてました。
特にOS選ばないのでMac使いの人にもお勧め。
バックアップ用途としてはハードディスクを取り出す必要があるので、数ヶ月に一回とかの使用頻度になるかもしれないけど、丸ごとコピーできるから普及が早いんですよ。通常のデータバックアップと併用するのがよいですね。
あと、オーバークロッカーなど限界を超えていじる人にもいいよ。マスター残しておけば、いくらでもハードディスクぶっ壊せますw
PS.母上様 息子のホームページ見て頻繁に電話をかけてくるのは勘弁してください><
メインPCのWinアップデート後に再起動したらCドライブのハードディスクがお亡くなりになりました...呆然
少し正気に返って、再起動繰り返すも「ガチャガチャ」音のみ。本気でお亡くなりになられた様子。
えぇ~、最近のバックアップ全然取ってないよ。コンテンツ用の写真原本やメールもなくなってるよな?
ここ数ヶ月のデータはすべて消滅したというこねTT
幸い、プレゼントとかのデータはサーバーに置いてあるので大丈夫ですが、こんなことなら早めにバックアップ用の外付けドライブつないでおけばよかった。
悔やんでも仕方ないので、OSから再インストールはじめました。
あとは、データを取り出せることを祈るしかないですね。音からすると無理そうだけど。
アプリや、各種セッティング完了までどれくらい時間がかかるんだろ? ネットショップ用商品写真とかも取り直しだよぉ~
うらむよ、マイクロソフト。
お子様が作りたいと言うので、ホーバークラフトの工作をしてみたとです。
もちろんゼロから作れるわけも無く、オガワ模型さんの工作キットを通販しました。
この工作キットの特徴は、1個のモーターで浮上と走行用の風力を作ること。なかなか工作魂を掻き立てられます。
FAXで注文した翌々日には到着。代引きにしたのでいい金額になりましたが、よしとしましょう。
早速開封して、長女と作業開始。
う~む、取説は親切なんだけど、全体像がつかみにくいので小5には理解不能。松にも難易度高いです。どうにかこうにか始めてみますが、ファンガードなど細かくカッターを使わなければならないところも、器用さを要求されます。次に型紙から発砲トレーの風穴加工。ここらあたりでは子供は手を出せなくなってます。
結論。大人の工作ですw
何とか教室みたいにサンプルあったり、予備があるなら子供のチャレンジさせますが、単品購入ではつらいです。トレーや型紙の予備を準備してから作業するほうが無難かな? まず子供に取説の理解は不可能でした。
とは言え、親子共同作品として出来上がったホバークラフト。
これがなかなか良く浮いて走ります。軽く足で方向転換させてやるとホバークラフトサッカーなどもできます。かなり盛り上がります^^;
一度作ると、モーターやプロペラなど用意すれば自分でも可能ですね。
子供は学校に持っていくと大はりきり。楽しい工作キットでした。
今の子供はホバークラフトって見たことあるのかな?
松は鹿児島県加治木町と言うところに住んでいたことがあり、桜島までのホバークラフトが運行していたので(現在は廃止)、身近な乗り物でした。大分の空港行きホバークラフトにも乗ったことがあります。
工作の定番としてホバークラフトは人気あるようですが、実物の人気も上がって欲しいですね。実際に乗ると、細かな波を受けて微振動が多いし、騒音も大きいのでプロペラ飛行機のような乗り心地ですが、船体が浮き上がって走り出す姿は、他の乗り物には無い美しさや勇壮さがあります。
検索してみると、個人用のホバークラフトなどもあるんですね。大きさなどにもよるようですが、100万くらいから購入できるようです。ちょっと楽しそう。
ITmedia PCUPdate:プリンストン、デザインを統一させたMac mini用外付けHDDプリンストンテクノロジーは、Mac miniとサイズ/デザインを統一した外付けHDD「PHD-MM」シリーズ、およびHDD外付けケース「PEC-MMIUH」を発表した。
いいね、縦に積める周辺機器。Mac miniがコンパクトでシンプルなデザインのため、統一感のある周辺機器は似合いそうです。
このデザインでTVキャプチャーや光学ドライブ等もシリーズ化して欲しいものです。できればWinPCも出していただいて切り替え器も同じデザインで。
ITmedia PCUPdate:Intel Mac以外でx86対応Mac OSを走らせる手法がネットに公開AppleはMacTelになってもMac以外のPCではMac OSは稼働しないとしているが、Mac OS XをIntelおよびAMD搭載PCで稼働させる手法がユーザーサイトで公開された。(IDG)
もちろん正規手段ではないと思うが、WinPCでMacOSが動くらしいです。
最近はこの手の話題でも燃えなくなってしまいましたが、情報として面白いですね。DashboardとかiLifeのWin版は欲しいかな? あ、Mac使えば良いだけなんだけど、いくつもPC立ち上げるものもね...。
シームレスに使いたいなぁ。
嫁さんが使用していた液晶ディスプレイの調子が悪くなってきたので、買い換えることにしました。たまに縦線が入るんですよね。丁度チラシが入っていたので、購入するディスプレイはSONY SDM-S75FS にしました。本当は通販を利用したほうが安いんだけど(リンク張ってるアマゾンの方がちょっと安い><)、すぐに買わないといけなかったので、近所のPCショップにしたのです。
ところが、ここで悩むことが発生。リサイクル法案があるのでディスプレイの廃棄にはお金がかかります。ほとんどが3,150~4,200円(家庭系PCリサイクル)。できるならお金は払いたくないので、下取りに出すことにしました。
持ち込んだ液晶ディスプレイは最高査定5千円らしいですが、難癖(^^;)をつけて査定0円にさせられました。いや、まぁ、払うより良いし調子も悪かったので引き取りをお願いしました。助かりました。
最近、パーツとか大量に廃棄しているのでこのリサイクル法は重くのしかかるんですよね。
きちんと資源化してくれれるのは良いけど、個人的に困ることも多々あり。
大切に使っているパソコンや周辺機器も壊れるまで使うと廃棄料金がかかるので、早めに下取りに出したりしそうです。
自作PCなどは今のところパーツを廃棄させてもらえますが、必ず本当は駄目だと言われる。今後、パーツを捨てられないようになれば自作PCなどは下火になりますね。松としては楽しくなくなります。
もう少し練ったリサイクルを考えて欲しいですね。
さて、購入したSONY SDM-S75FSですが、ドット欠けなどもなく一安心。嫁さんに松が使っていた15インチ液晶をおろし、松が新品を使うことにしました。
やっぱりSXGA(1280×1024)は作業スペース広くていいなぁ。もう一台の古いCRTも買い換えたいくらいです。
ITmedia PCUPdate:7800 GT搭載製品発売から見る、「アキバフライング販売」のいま (1/4)数年前のアキバといえば、CPUやグラフィックスカード、マザー製品のフライング販売は当たり前で、名物でもあった。
オーバークロッカーとか、ベンチマーカー(こんな表現で良いか不明)にとって、人より先に高性能なパーツを手に入れてテストすることはこの上ない喜びである。それが実績につながったときはもちろん、そうでなくても人柱としての栄誉を手に入れることになる。
フライング販売はそんなマニア心をくすぐるんですよね。
販売店側も付加価値が出るのでやりたいんでしょうけど、ペナルティがつらいらしい。
でもさぁ、せっかく商品があるのに売ってもらえないもの気分は良くないね。商品が無いなら仕方ないと思うけどね。
近頃は秋葉原めぐりしてないけど、パーツショップって繁盛してるのかな?。秋葉原近辺に行ってもオリオさんに寄るだけで帰っちゃうもんなぁ。つくばエクスプレスも24日から開業らしいし、街並みは恐ろしいスピードで変化しているので、今度ゆっくり観て回ろう。
Mac互換機メーカーのUmax、家電市場で事業拡大 - CNET Japanスキャナメーカーとして最も有名なUmax(本社:テキサス州ダラス)が、大規模な消費者向け製品群の拡充を行った。同社が北米市場で消費者向け製品を出すのは、1998年にMacの互換機製造を中止して以来初めてのこと。
UMAXって聞くと、このサイト見ている人の多くは『胸キュン』ですなぁ。
ま、本家はがんばっていると言うことで。
さて、本家サイトをみて気になったことが...
「日本のUMAX系サイトは閉鎖していますが、ドメインってどうなんだろ?」
本家系
http://www.umax.co.jp/ は『株式会社いすゞユーマックス』と言う、トラックの中古車販売サイトに。
UMAXの互換機販売会社だったUMAX DATA SYSTEMS JAPAN
http://www.umaxjapan.co.jp/ はドメイン空いてました。
う~ん、時代を感じますね。
他のMac互換機メーカーはどうなってるかと言うと、
PowerComputing(パワーコンピューティング)は悪夢の1997年にアップルに買収。
パイオニアは一般向けパソコン事業から撤退。
akiaはカシオに買収され、WinPCを中心に復活を目指すが終了。名物社長は現在byd:sign(バイ・デザイン)の社長。安価な薄型テレビなどの会社。
モトローラは一番見切りが良かったかもしれないです。CPUを提供している立場もあったので、関連部署を探すことすらできなくなるのは早かったです。まぁ、大きな会社ですから、どうでもよいのでしょうね。
daystartechnology(日本では正規販売無し)はCPU4発など、カッコいいマシン作りをしていました。現在はInterex(XLR8)等の販売やアップルのリセラーとして生き残っているようです。
ちょっと懐かしんでみました。
Mac互換機メーカーの情熱や悪夢の1997年をNHK『その時歴史が動いた』調でドキュメント番組作ってほしいなぁ... 思い出したくない人が多そうだから、取材は難しいかな ><
本日は仕事をお休みして鴨川シーワールドに行ってまいりました。新聞屋さんから割引チケット貰ってたのと、イルカの赤ちゃん誕生のニュース見たからです。
初めて見に行ったのですが、ショーも展示もなかなかでした。シャチやイルカってものすごくジャンプするのね。特にシャチのショーは壮絶。前の方に席を陣取った人はサービス精神旺盛なシャチのおかげでずぶ濡れでした。^^;;; 写真は白いイルカのベルーガです(写真だけ撮ってシアターは居眠りしてましたTT)。
朝出るのが遅れたので、近場の観光スポットや海水浴はできなかったなぁ... 今月中に房総観光してみます。
『上戸彩のサインくださ~い!』
いや、言ってみただけなんだけどね。
小5の長女は上戸彩ちゃんが大好きで、テレビに出ているところまで携帯カメラに撮る始末。なんかものすごく好きみたい。
そんな娘からの質問
「ねぇ、上戸彩のサインって、どうやったらもらえるの?」
...わからん><
通常はサイン会とかに行くんですかね?
松が若かりし頃は、テレビ局に勤めたいた叔父さんに頼んだり、コンサート会場での販売グッズに直筆サインが入っていたり、バイト先にイベントで来たアイドルに廊下でお願いしたり...
お金を出してヤフオクとかで買うのも違うと思うし、どうやればいいのかな?
売れっ子だけにサイン会イベントとかやってなさそうなんだよね。雑誌とかで直筆サインプレゼントとかあれば地道に応募してみるか...
誰か関係者さんいない? サインください! できれば一緒に写真もとりたいそうです(オイオイ) ^^;;;
いやぁ、皆様! iPodのプレゼント応募ありがとうございます。
コメントもいただいてまして、ほくそえむ内容が多いです。応募者はガレージセールなどでお名前を見かけたことのある常連さんが9割くらいでしょうか?
さて、ミユキショップさんのアフィリエイトの話。
えっと、今の状況なら松がPSPいただく可能性高いです^^;
無理やりアフィリエイト(パートナー)制度の導入をお願いした手前、まずいんですが...><
本当はA8.netやLinkShare(リンクシェア)に登録してもらおうかとも思ったのですが、アフィリエイトがよくわからない(効果)とのことでしたので、簡易アフィリエイトにして成功報酬(コミッション)を多くしてもらったのです。
商品は長年の実績があるものですし、コミッションもかなり多めに設定していただきましたので(特に10月までは上乗せあり)、手伝って~
松のせぶんからーず経由でも月に30件とか出るので(リピーターが多いです)、期待できると思うんですけどね。プレゼント狙いとしてもせぶんからーずプレゼントより高確率かもしれないです(今のところ)。
せぶんからーず視聴者さんはMac系のサイトオーナーが多いので関連薄いかもしれませんが、是非、よろしくお願いします。
日頃のご愛顧に感謝して、『iPod shuffle』が1名様に当るアンケート(設問は2個だけ)を実施します。
「iTunes Music Store」の国内サービスも始まったことですし、是非、ご応募ください。
せぶんからーず視聴者向けなので、今月末までの応募で期間は短くなってます。とは言え、常連さんも初来訪者さんも同条件で抽選しますのでよろしくです。
あぁ~、PSPまでプレゼントできなかったよ><
そのかわり、ミユキショップのアフィリエイト登録で当るようにしてもらいました。
こちらもコミッションの歩合が良いので、試してみてくれるとありがたいです。
大変お待たせいたしました。
せぶんからーずスペシャルプレゼント 8月9日大安吉日にスタートします。
とりあえず、サイト視聴者に『iPod シャッフル512MB』1台。今の状態なら競争率低そうw
スポンサーサイトがらみで
アフィリエイト参加者に『PSPバリューパック』『ネットウォークマンNWE405赤』各一台。
購入者向けに『PSPバリューパック』『ネットウォークマンNWE405赤』各一台と、『オムロン体組成計』を2台。
すべて購入or取り寄せ手配完了しました。
スポンサーサイトはメジャーじゃないので高確率が見込めそうです。スポンサーサイトも是非ご覧ください。
すべての詳細は明日発表します。
もちろん、松も正式な手続きでひっそり参加して『PSP』ゲットを狙います!。
このイベントが成功すればさらに年末にイベントを行う予定でございます。まずは明日からのイベントが盛り上がると(参加者が多いと)いいなぁ ^^;;;
子供たちが、NHK教育TV「ドレミノテレビ」でおなじみの『ともとも』さんと、身の回りにある缶など廃材を素材にしてユニークな打楽器を作ろうって言うイベントに参加しました。場所は船橋にあるアンデルセン公園。
夏真っ只中!って感じる日差しの中。以前から申し込んであったワークショップに子供たちが参加してきました。松は知らなかったんですが、『ともとも』さんはいい感じの”ゆるさ”を持った人ですね。巻いたもみ上げには驚きましたが^^;;;
最初はアンデルセン公園をゆっくり歩きながら自然の音を聞きます。棒切れなどで遊具や木等を叩きながら音を感じてゆっくり散策をしていました。
その後、『ともとも』さんのミニライブ。楽器作りになりました。発泡スチロールのトロ箱に板切れを乗せるだけでもすばらしい音が響きます。子供たちは思い思いに廃材を利用して楽器を作っていました。
最後は廃材楽器を利用して演奏会。
朝から夕方まで丸一日のスケジュールでしたが、子供はとても楽しんでいたようです。付き添いの大人のほうが疲れますね。
PS3でMac OSが動く?--ソニー、CellプロセッサによるTigerサポートを示唆 - CNET Japanソニーの次期ゲーム機「PlayStation 3(PS3)」に搭載される「Cell」プロセッサが、アップルのMac OS X「Tiger」をサポートする可能性が出てきた。
ぐっはっ!
また眉唾ネタですが、現行のパソコンと比較しても高速なシステムらしいので状況さえ許せば可能性はあるんでしょうね。
しかし、本体価格いくらよ?
現在のゲーム機市場なら販売時5万円? もっと機能が多いということでPSX並としても7万でしょ。ゲーム機としての購買客がつかないような気もします。Macと同じでゲーム機もキラータイトル少なくなってきているので、別の道を模索してるのかなぁ...(おっと、過激な発言になってしまった)
ともかく、ユーザーとしては高性能なゲーム機とパソコンやDVDレコーダー等が一気に手に入るなら購入意欲は湧きそうですね。
当面、ソニーとアップルは手を組まないとは思うけどね...
アップルの音楽配信サービスがついに開始--100万曲が1曲150円から - CNET Japanアップルコンピュータは8月4日、日本国内において音楽配信サービス「iTunes Music Store」を同日から開始すると発表した。100万曲のラインアップを用意した。
いよいよ日本国内でのサービスが開始されましたね。
諸事情があったのでしょうが、iPodユーザーなどは大歓迎なのでしょう。
松は偶にしかCD買ったり借りたりしないので、好きな曲だけダウンロードできるのはうれしいかも?
今週末にiPodを買いに行こうと思っていたので、良いタイミングかもね。プレゼント用だから自分では使えないのだけれど...
Mighty Mouseは直感的で使いやすく、シングルボタンとしてもマルチボタンとしてでも自由にお使いいただけるようにデザインされています。スクロールボールの革新的なテクノロジによって、縦、横、斜め、とお好きな方向にスクロールすることができます。Apple Mighty Mouseは、最高4つのプログラム可能なボタンを搭載し、Mac OS X version 10.4 "Tiger"の主な機能であるSpotlightやDashboard、 Exposéに素早く、ワンックリックでアクセスすることができます。
マイティマウスって呼び方でよいのだろうか? なんか昔のアニメであったよな?
アップルユーザーなら手にフィットする形状。スクロールボールもTigerの利便性を大いに広げることになるでしょう。
最近はWinPC利用頻度が高い松もこれなら使いかっては良さそう。昔と違ってパソコン使う人は右クリックとかに慣れてしまってますから、1ボタンクリックの方が違和感がある時代。良いのではないでしょうか?
最近のマウスの中では軽量なレーザーマウスがお気に入りなんですが、Mighty Mouse の重さはどれくらいなんでしょうね。重いマウスは嫌いなんですよ。どなたか触ったら教えてね。
大掃除の副産物w 中古ゲームを売ってきました。
掃除してるとプレイステーション等のゲームソフトが10本ほど集まりました。
ひとつのゲームを長くやるほうなので、案外少ないですね。
幕張の「ゲオ」と言うショップへ持ち込みました。
5~7年くらい前のものでも100円で買ってくれるんですね^^;;;
まとめ売り加算が700円とかつくので三千円くらいになりました。これはありがたいです。
帰りにミニストップのハロハロピーチを家族で堪能。うまうま!
ついでにトクジロなる中古ゲーム・おもちゃ屋にボトルキャップを売りに行きました。
200個近くあって、最近確認したときには1個20円と言っていたのに、まとめて500円と言われました。
結局はレア物だけ外して売りましたけど、酷い店だ。
以前にもベイブレードを売りに行ったときは数や金額を大幅にごまかされそうになったし、いいわけ多いし、誠意がないお店だよなぁ。ほかで引き取ってくれないものでも買ってくれるのはうれしいんですけどね。
いろいろ売ったり捨てたりしたので部屋もずいぶん広くなってきましたが、プレミア物や電子機器の類が健在で場所取ってる。今度はヤオフク出品攻撃ですね。
・・・などと言いつつ、映画のチケット落札。安くてアリガタヤ~
所要で9時半頃に船橋駅近辺に行きました。街は華やいでと言うか、いくつかの行列に遭遇。
先頭を見るとパチンコ屋さんです。
いやぁ、平日からすごいですね。何十人も暑い中列をなしてます。新装開店とかじゃないようなのですが、イベントなどをやってるんでしょうね。
船橋で行列ができるのはパチンコ屋さんと東京パン屋ストリートだけだろうなぁ ^^;;;
東京パン屋ストリートもすごい行列ですよ。平日でも佐世保バーガー1時間待ちです。パン買うために、そんなに並なくても...><
松もまだ食べてないです。今度並んでみます。
しかし、何で東京パン屋やねん! 船橋とか千葉でいいやん! もっと地元意識を持って欲しいものです。
あ、東京ベイららぽーとだからか? そっから変えないかんやん!
AKIBA PC Hotline!:オリオスペック 欧州の医療用EMC規格に対応したショップブランドPCの取り扱いを開始
オリオさんが欧州の医療用EMC規格「EN 60601-1-2:Nov.2001」に対応したショップブランドPCを販売中。
そう言えば置いてあたなぁ。医療用EMC規格ってよく知らないけど対応してる製品って少ないのかな?。
ググってみるとディスプレイは対応している製品があるようですね。
松が行く病院でPCを傍に置いて診察したりするところはないですが、市販のPCを置いていたらいやだなぁ。ペースメーカーとかに影響しそうですものね。
あ、記事とは関係ないですが、病院では携帯電話や電子機器の電源を切りましょうね。結構電話してる人見ます。隣に座ってるペースメーカーの人が...